てぃーだブログ › いこい整骨院BLOG スポーツアロママッサージ 交通事故治療
******************************** スタッフ(柔道整復師)募集! 一緒に新しい事にチャレンジしていきたい方大歓迎♪ 活き活きと元気に自分の成長を楽しみましょう♪ 詳細はお問い合わせください! ********************************

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年07月25日

中体連県大会サポート報告 1日目in宮古島

なんとー、宮古島滞在がたったの約7時間になるとは
夢にも思わなかったぜーぃ!!
台風の影響で、大会日程が1日早まったからだ。。

予定では大会初日になるはずだった22日(火)
AM10:00に宮古島市総合体育館に到着
中体連バドミントンの会場です☆

もう団体戦は昨日から開催されてて、もうベスト8まで進んでいました。
よく整骨院に来てくれている玉城中
そして他の学校の選手たち

勝っただの、負けただの、チームを超えた友情が素敵すぎる!

女子玉城中は、順当にベスト4に入り決勝リーグ進出
そこで意外な真実が…

当初の予定
22日(火) 宮古島入り、バドミントンサポート
23日(水) 午後から石垣島にてバスケサポート
24日(木) 引き続きバスケサポートして本島戻り

石垣島で開催されてるバスケット競技
バスケも前日の21日から前倒しで開始していて
予定の23日に行っては、最終日でケアが手遅れ…
しかも捻挫とケイレンした選手が出たという。。

そこでバドミントンの父兄ともお話して
今のところ選手の状態は悪くないとの事で、
急きょ、夕方から石垣に飛ぶことを決意‼


旅行会社の友達に急きょ日程を変更して対応してくれました☆
そんなとこで、宮古島滞在は短くなったのでした(笑)

その後の連絡で、玉城中女子バドミントンは
団体3位と悔しく九州大会を逃したものの、
ダブルスの1組が準優勝で九州の切符を手に入れました♪

おめでとー☆☆

また九州に向けてサポートしまっせニコニコ  



2014年07月21日

スポーツアロマの効果を試しに…いざ!!

スポーツアロマトレーナー最終試験
合格しましたキラキラ  協会に登録して、晴れて
認定スポーツアロマトレーナーとなります☆

そして早速、活動の場があります。
中体連県大会での選手達のサポート♪

今回は宮古島へバドミントン
石垣島へバスケットボール
3日間で2つの島をハシゴします♪

今回持っていく精油は、
ウィンターグリーン、ブラックペッパー、ペパーミント、ローズマリー、ラベンダー、レモン、シークヮーサー、オレンジの8精油。
準備は整った☆
整骨院をスタッフに任せられることに感謝して
しっかりサポートしてきます!!  


2014年07月18日

中体連県大会 始まりますね~♪

熱戦が繰り広げられた中体連地区予選
あんときは

大会前にケガをして、毎日ケアとテーピングをして何とか試合に出続けた選手がいたり、
早朝から会場に行ってテーピングを巻きに行ったり、
昼休みを利用して、もしくは診療中に少し抜けて
選手のケアしに行ったり、
いこい整骨院史上、最高来院人数を経験したり


たくさんのドラマがありました♪
そしてまた、県大会が始まり、新たなドラマが生まれます!!

地区予選で圧巻の優勝した具志頭サッカー

野球の子達も調整しに来てくれてます!

このチームになってまだ負けなく勝ち続けている
佐敷中男子バスケット

悲願の優勝を狙う玉城中バドミントン
そして大里中女子ソフトボール

いろんな選手たちが来院してくれて、いこいも一緒に
青春を味わさせてもらってます♪
3年生にとっては最後の大会!
みんな頑張ってくれよーーーキラキラ 

いこいは、バドミントンが開催される宮古島
バスケットが開催される石垣島
サポートしに行きますからね~ニコニコ  
タグ :中体連


Posted by いこい at 11:06Comments(0)スポーツ・サポート

2014年07月17日

ヨガ教室 ○○中学校バドミントン部

お前たちはメンタルが弱い!!
そう言われ続けている、いこい整骨院に来院してる生徒達がいる。
技術も実力も県でもトップクラスのはずなのに
大事なとこで負けてしまう、らしいです。

22日~の県大会に向け、何か協力できることなないかと思ってたところ、
いこいdeワークショップでお世話になってる
ヨガさびらの類さん を思い出しました。

ヨガを通してメンタル面を自己でコントロール
部活動の時間をお借りして、類さんに来てもらい

体育館でヨガ
呼吸を意識して、自分を知る時間

少し難しかったようですが、心を落ち着かせるヒントになったようです♪
類さんありがとうございました
県大会に向け、少しでも呼吸法をマスターして活かしてほしいです!
ワタクシ金城も、県大会開催地の宮古島まで帯同します☆

身体のケア、テーピングは任せて、思いっきり大会に向けて準備しましょー♪




  


Posted by いこい at 09:56Comments(0)スポーツ・サポート

2014年07月14日

スポーツアロマ試験 大阪記~2日目~

スポーツアロマ試験を受けに大阪に行った
2日目の日記。

二日酔いで臨んだ試験当日。
結果は…神のみぞ知る!!
通知がきましたらお知らせいたしますよつば

スポーツアロマについては
またこれからの活動等でバシバシ出てくると思うので
この記事ではこのへんで。。

大阪校同期の4名で
これからのスポーツアロマ活動に華をさかせ、
夜は大阪の街へ

高校の同級生でもある
大阪吉本芸人の諸見里と久しぶりの再会

高校時代の昔話や、お互いの大阪時代の苦労話など…
そしてこれから先の仕事や人生のプランなど…

あの頃に話してた内容とは違う話題に、
俺らも大人になったんだなぁ~と実感。。

スポーツアロマをしてるじら~して宣伝しました(笑)

大阪に行って、沖縄料理屋で飲んだんだとさ(笑)

  


Posted by いこい at 18:04Comments(0)オーナー日記

2014年07月12日

高校野球 ベスト8懸けて!!

高校野球、ベスト8をかけて熱戦が始まります♪
いこい整骨院にもまだ勝ち残ってる選手もいて
私たちスタッフも気合いが入りますパンチ!


先週のベスト16をかけての記事。
来院してる豊見城南キャプテン、上地クンが
新聞に取り上げられていましたよ♪

さぁ、今日も頑張れ~野球  
タグ :高校野球


Posted by いこい at 08:35Comments(0)スポーツ・サポート

2014年07月11日

スポーツアロマ試験 大阪記~1日目~

先週の話になるのですが…
7月5日(土)にスポーツアロマの筆記試験がありました♪

前日に大阪入りした際の記事です!
大阪時代にお世話になった整骨院の先生に逢いました☆
その先生が整骨院を開院して6年
この7月からはデイサービスをオープン

そして自分が行ったその日が
たまたまスタッフの食事会の日だったので
参加させてもらいました!

2次会の様子☆

たくさんのスタッフをまとめ、新しい事業にも参入した先生の
地域やスタッフに対する想いを話してる様子は
とても勉強になり刺激になりました♪

3次会のカラオケまでハシゴして朝まで…
翌日の試験きつかった~!!!
遊ぶときは遊ぶ!です(笑)

試験の様子と2日目の記事の続きは今度…  


Posted by いこい at 12:56Comments(0)オーナー日記

2014年07月09日

9日(水)診療お知らせ

おはようございます☆

沖縄の皆様、台風の被害はなかったでしょうか!?
金城は車の窓が割れました(/。\)
二次被害も含めて、まだ充分にご注意下さい!!

さて、本日のいこいですが、
掃除と準備の為…
11:30より対応させていただきますm(__)m
午後診は通常通り
16:00より診療致します☆

まだ雨、風に充分にご注意して来院下さい(^^)d  

Posted by いこい at 08:33Comments(0)お知らせ

2014年07月08日

休診のお知らせ!

本日、8日(火)は
台風の為、お休みとさせていただきますm(__)m

明日9日(水)の診療は
台風の進路状況により判断させていただきます!

皆様も被害に合われぬよう、ご注意下さい☆
  

Posted by いこい at 10:08Comments(0)お知らせ

2014年07月02日

ヨガセラピーの様子

7月1日(火) いこいdeワークショップ
ヨガセラピーの記事です。
いこい整骨院の昼休みの時間を利用しての
いこいdeワークショップ
いつもは施術ベッドがある部屋を片付けて…
開放的な空間をつくり開催☆

今回は講師含め6名でのヨガ体験となりました。
ヨガ初心者が3名という中での
ゆっくりと自分と向き合う時間…

終わった皆さんの感想は、意外とクタクタになってました。

来週のハタヨガ
もう少しハードなようなので、楽しみです♪
久しぶりに開催したワークショップ
また再開したことで、新しいアイデアが浮かんできてるので
この夏もたくさんの異業種と関わりながら
新しいコミュニティ創りをしていきまーす♪
  


2014年06月28日

公式LINE@ 始めました♪

もう、ほとんどスマホでしょ!?
スマートフォンユーザーが増えてる時代
LINEをしている人がたくさんいます☆

もうメールアドレスは使用しないでLINEでやりとり…
そんな人も増えてます。

そこで、いこい整骨院も
公式アカウントを作りました♪

月に1度くらいは情報配信していきたいと思ってますので
是非お友達になりましょ♪

友達追加するには?
①ブログの下に添付されている「友達追加」ボタンを押して友達になる
②LINEの友達検索から「いこい整骨院」を検索して友達になる

試してみてくださいね~よつば  
タグ :LINE


Posted by いこい at 09:02Comments(0)お知らせ

2014年06月25日

W杯 悔しい~。。

おはようございます♪
サッカーをしていた金城にとっては
観戦のため、寝不足気味ですおすまし

本日のコロンビア戦も悔しいですね!!
技術もあるしテクニックはあるけど…
最後のとこ。 そこが世界の差ですね☆
気迫とか、想いとか、大事な場面での集中力とか。。

ある世界の選手が言ってました。
「日本はサッカーを綺麗にするのは上手だけど
最後のゼロコンマ何秒まで集中できていない」

毎日の生活の中から、大事なポイントを押さえて最大の集中をする!
これはレベルの高い仕事をしたいなら
自分たちにもヒントになりますね♪

さ、悔しい気持ちを切り替えて前進しよよつば

もう来週になりましたが、ヨガワークショップ案内です。
いこいdeワークショップ ~ヨガ編~
7/1(火)・8(火) 13:00~14:00


http://ikoi.ti-da.net/e6410850.html
あと残りわずかとなってますので興味のある方は
問い合わせください。
TEL 098-945-3222  
タグ :W杯


Posted by いこい at 08:50Comments(0)

2014年06月22日

23日(月) 慰霊の日の診療

沖縄県では毎年6月23日を太平洋戦争における沖縄戦の終結した日として、慰霊の日に制定し、公休日としています。

その日、いこい整骨院は
9:00~12:30
午前中の診療のみ施術致します。

お仕事がお休みの方、学生さんなど
お時間合う方はいらしてくださいね~よつば  
タグ :慰霊の日


Posted by いこい at 12:00Comments(0)お知らせ

2014年06月21日

いこいdeワークショップ ~ヨガ編~

久しぶりの開催となります
【いこいdeワークショップ】

今回は、朝ヨガなど南城市内を中心に活動している
ヨガさびらの玉城類さんをお呼びして
2週連続でのイベントです☆

<講師>
玉城 類 (ヨガさびら代表)

*第1部 ヨガセラピー
簡単な動きと呼吸に意識を向け、自分の内側に働きかけるヨガです。
メンタル面と身体へのコントロール力が身に付くヨガです。
ケガや疾患のある方でも簡単に取り入れられます。

日時 ⇒ 7月1日(火)  13:00~14:00頃
場所 ⇒ いこい整骨院内
料金 ⇒ ¥1500
定員 ⇒ 8名


*第2部 ハタヨガ
ヨガの基本となるポーズを呼吸に合わせて行います。
正しい姿勢で維持できるような筋力、骨格のバランスを整えるヨガです。
ヨガの正しいポーズを知りたい人にオススメ!

日時 ⇒ 7月8日(火) 13:00~14:00頃
場所 ⇒ いこい整骨院内
料金 ⇒ ¥1500
定員 ⇒ 8名


初心者でも大歓迎です♪
お気軽にお問合せ下さい!!

いこい整骨院 098-945-3222

  


2014年06月14日

6/6(金) 中体連1日目 報告

6/6(金) 中体連サポート1日目
大会前のテーピングと、試合後のケア報告です。

3年生にとっては最後の大会。
選手それぞれの意気込みが感じられた日でした(^^)

試合前に早く整骨院を開けてテーピング

昼休みにサポート選手のサポート

試合後に選手達のケア

この日は、いこい史上最高人数が来院してくださいました♪

ブクロ先生も満面のポーズ!!
ありがたい1日でした☆☆
  
タグ :中体連


Posted by いこい at 11:26Comments(0)スポーツ・サポート

2014年06月14日

6/7(土) 中体連2日目 報告

6/7(土) 中体連サポート2日目

AM6:00 バドミントン早朝練習にてテーピング

手首の負傷

腰のサポート&テーピング

オスグッド、足首捻挫のサポート

玉城中学校バドミントン部は、何人も選手がケアに来てくれています!
悲願の県制覇にむけ、いこいはしっかりサポートします♪



・サッカー会場にてサポート
特にひどいケガの選手には、会場まで行って
試合後と、次の試合に向けてのサポートしてきました☆

そして院内に戻り、試合後の選手達のケア☆
1日フル回転で動き回った日でした!!  
タグ :中体連


Posted by いこい at 11:26Comments(0)スポーツ・サポート

2014年06月14日

6/8(日) 中体連3日目 報告

6/8(日) 中体連サポート3日目

AM6:00にバドミントン朝練にてテーピング

団体戦決勝に向けサポート

サッカー決勝戦に向けて会場入り

前日の試合で捻挫した選手のテーピング

腓腹筋がつった為、ケア&予防テーピング

決勝戦でも捻挫した選手が出て、応急アイシング固定しました。
アイシングの素早さが回復の程度に影響しますからね♪


バスケット会場にて選手のケア

県大会出場を決めたチームも多く、今度は県に向けてサポートしていきます(^^)
  
タグ :中体連


Posted by いこい at 11:25Comments(0)スポーツ・サポート

2014年06月12日

いこい整骨院、6歳になりました☆

いこい整骨院、6月10日をもちまして
創設6周年なりました♪

まだまだやりたい事の途中経過に過ぎません!
新しいスタッフも増え、
スタッフが働きやすい環境作り、その中でも
お客様に喜ばれる技術・サービスの提供を!
と今まで院創りをやってきたつもりです☆

皆さまが満足するサービスが提供できていますでしょうか??
いこいに来たら、この痛みが良くなる!と思ってもらえてるでしょうか?
いこいに来たら、癒やされる!そう思ってもらえてるでしょうか?


まだいこいは進化できます☆
課題はたくさんあります!
妥協せず、前進し続けるチームでありたいです♪


6年前のプレハブ時代が懐かしい(*^^*)
これからも整骨院にとらわれず
新しい事にチャレンジしながら
良いサービスを模索し続けまーす!
7年目を迎えられることに感謝m(__)m
  
タグ :6周年


Posted by いこい at 15:39Comments(0)いこい整骨院

2014年06月06日

中体連 開幕

本日から開幕しました
島尻中学校体育連盟大会
本日も朝から大会前のテーピングなどで
学生選手達が来院してくれました

たくさんの中学校から、様々な競技まで☆
朝早くからありがたいです!!
そして僕たちも出来るだけサポートしようと

朝早くから開けて、昼休みも様子を見に行って
夜もできるだけ対応できるよに準備しています!

これから午後の診療も…
試合を終えた選手達のケアが待っています♪

明日、あさってと続く試合に向け
いこいができる万全の態勢でサポートしますからね~ニコニコ
  


Posted by いこい at 15:51Comments(0)スポーツ・サポート

2014年06月01日

インターハイサポート

おはようございます☆
昨日から、インターハイ県予選
白熱してる様子です!!

いこい整骨院では、休日ですが電話を携帯に転送して
できる限りの対応をしていますよつば

休日の今朝も、初日の試合でケガした選手の
ケアとテーピングを対応しました☆

第5中足骨底の負傷
診てみると腓骨筋、ヒラメ筋の張りが強く
引っ張って痛みを出してる様子。

筋肉を調整して、テーピングサポートして
重心をのせても痛みはひきました!
これで今日の試合に臨んでほしいですびっくり!!  


Posted by いこい at 08:58Comments(0)スポーツ・サポート