********************************
スタッフ(柔道整復師)募集!
一緒に新しい事にチャレンジしていきたい方大歓迎♪
活き活きと元気に自分の成長を楽しみましょう♪ 詳細はお問い合わせください!
********************************
2014年07月26日
中体連県大会サポート報告 1日目in石垣島

さて、前回の記事で急きょ
宮古島から石垣島入りした僕は早速選手の待つホテルへ直行☆
今回は男子佐敷中バスケットをメインでの活動です。
捻挫した選手の部屋で、まずは捻挫のケア

今回はスポーツアロマを軸に選手のケアにやってきた。
捻挫の炎症と疼痛に、
スイートアーモンドオイルに、ウィンターグリーンとローズマリーをブレンド

いこい整骨院の手技と、スポーツアロマの手技の組み合わせ
腫れも引いていき、痛みもだいぶ軽減されました♪
そして、、

炎症を早期改善目的で、グリーンクレイを患部に塗って

翌朝までおいてもらう、って事で終了

次の選手
昨日ジャンプをしすぎてハムストリング、ふくらはぎがケイレン
精油は、抗炎症と鎮静目的で
ウィンターグリーンとラベンダー

ガードでよく走るキャプテンにも同じブレンドを…

母親がアロマ好きで、いこいでもブレンドオイルを作って、この大会に持たせた選手には
ウィンターグリーンと、レモンをチョイス!


大会が1日早く開催されたことにより、2日目のこの日は
もう4試合を消化していて、筋肉も疲労してましたね。
無理してでもケアにきた甲斐があったと感じた
選手たちの疲労ぶりでした★
この日、22日(火)は
那覇→宮古→石垣 と、ハードな1日でした

でも、その後、1人でバーに出掛け
知り合った社長さんと仲良くなり、3軒ハシゴしたけどね(笑)
翌日の決勝リーグの記事に続く…